最近、自由に関して思うところを書いた記事が多いけれど、ついでに
大好きな、忌野清志郎(RCサクセション)の「自由」という曲の歌詞を
紹介(一番だけ)。
昨夜もカラオケでシャウトしました。
俺は付き合いにくいぜ 誰の言うことも聞かねえ
口やかましく言われても 俺の態度を変えることはできねえ
だって俺は自由、自由、自由
短いこの人生で いちばん大事なもの
それは俺の自由、自由、自由
俺は法律を破るぜ 義理も恩もへとも思わねえ
責任のがれをするぜ 俺を縛ることなどできねえ
だって俺は自由、自由、自由
汚ねえこの世界で いちばんキレイなもの
それは俺の自由、自由、自由
YEAH すべての奴らに自由を YEAH すべての奴らに自由を
ロックはこうでなければならない。清志郎、サイコーです。
コメント (2)
一つ一つにコメントはしませんが、(言葉に自信が無いので・・笑)ここのブログを読む度にちょっとお利口になったような錯覚を覚えます。。自ら考える事はあっても言葉にして無い事がたくさん言葉になってて、認識新たに出来るからかも知れません。もちろん私の知識ではどうにも理解が出来ない難しい話もあるんですけど・・恥ずかしながら・・(笑)
今後共どうぞ宜しく
投稿者: もも | 2006年12月18日 20:53
日時: 2006年12月18日 20:53
ももさん
読んでくださっているだけで、うれしいです^^
ちょいとばかり表現が硬いかもしれませんが、込めてあるのは「愛」です。がっつりうけとってくださいませ!
投稿者: BAC | 2006年12月18日 22:25
日時: 2006年12月18日 22:25